浅草神社の祭礼で、日枝神社の山王祭、神田神社の神田祭り
とともに江戸3大祭りひとつに数えられています。
21日の土曜日には、氏子44か町約100体の神輿の連合渡御
22日の日曜日には、本社神輿の渡御という具合に盛り上がり、その人手は、200万人にも及びます。
三社祭予定
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5月21日(土) 午後12時発進 各町連合渡御(駒礼順) 南部(16ケ町) 寿二・寿一・寿三東・駒形・寿四・西浅草一・雷門田原・雷門西部・雷門東部・浅草西・浅一三栄・浅草公 園・浅草東・仲見世・浅草中央 東部(12ケ町) 浅五会・花川戸一・浅草馬一・花川戸二・聖天・田聖睦・猿若・浅草馬二・浅草馬三・浅草象三・浅草象 潟・浅草象一 西部(13ケ町) 堤・千束・浅草千和・千二西・千二光月・千一南・浅草中・浅三東・浅草二・芝崎西・芝崎東・芝崎中・ 西浅三北 5月22日(日) 午前6時宮出し 本社神輿各町渡御順 一之宮 南部(16ケ町) 仲見世・浅草東・浅草中央・浅草西・浅草公園・浅一三栄・西浅草一・寿二・寿一・寿三東・駒形・寿四 雷門田原・雷門西部・雷門中部・雷門東部 二之宮 東部(12ケ町) 花川戸一・浅草馬一・花川戸二・聖天・田聖睦・猿若・浅草・馬二・浅草馬三・浅五会・浅草象三・浅草象 潟・浅草象一 三之宮(13ケ町) 浅草二・芝崎東・芝崎西・芝崎中・西浅三北・堤・千草・浅草中・浅草千和・千二西・千二光月・千一南・ 浅三東 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップページに戻る ■念珠 ■こだわりの仏像 ■香りの世界 ■お寺の情報 ■巡礼 ■写経のすすめ ■リンク ■bbs |
|
浅草念珠堂 tel03(3843)8751 fax 03(3843)8755
Copyright(c)2005NENJUDO All rights reserved.