|
 |
写経セット
8100円
罫線入写経用紙(46.8×27.3cm)
お手本・墨・硯(すずり)・筆・文鎮・水差解説本
以上がセット内容です。
基本的な用具はこれひとつあれば全て揃います。
まず、はじめてみましょう。 |
冊
|
 |
|
|
 |
三体写経セット
6588円
三体写経用紙(24.4×34.5cm)
お手本・墨汁・白硯(すずり)・筆・文鎮解説本
以上がセット内容です。
基本的な用具はこれひとつあれば全て揃います。
まず、はじめてみましょう。
|
冊
|
|
|
|

商品ページはこちら |
掲諦(ギャーテー)写経
2160円
44.4cm×25.0cm
現代意訳文(山田無文老師)・
紺地金銀刷り写経手本1枚・なぞり紙(薄墨ですでに
書かれていてなぞるだけの用紙)7枚・
写経和紙14枚・お手本・写経作法
ご存知、般若心経の写経の入門としていたれり尽くせり
のセットです。解説文やお作法などは、何度読み返して
も参考になる内容です。
|
冊
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
観音経
3240円
59,4cm×26.1cm
現代意訳文・紺地金銀刷り写経手本
なぞり紙(薄墨ですでに書かれていてなぞる
だけの用紙。)写経和紙・お手本・写経作法
観音経の偈文(後半)部分を書写するための
セットです。
|
冊
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |

写経紙おてがるセット
1080円 54円/1枚
お手本・罫線入り用紙20枚がセットされています。
|
冊
|

用紙はとても映りのよい腰のある用紙を使用
しています。筆のすべりもとてもよくて使い
やすい用紙です。 |
|

紺地写経紙おてがるセット
1080円 270円/1枚
お手本・紺地写経紙4枚がセットされます。 |
冊
|
|
|
|
 |
罫線入り写経紙(お手本なし)
1080円
20枚入り 54円/1枚
お手本をお持ちの方は、こちらの半紙のみが
経済的でしょう。掲諦写経のお手本より少し大
ぶりですが、使用可能です。
罫線なし写経紙(お手本なし)
1080円 54円/1枚
20枚入り
罫線がわずらわしいと思われる方にはこちらが
おすすめです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
紺地写経紙
1944円 648円/1枚
3枚入り
金泥・銀泥を使って書写します。
お手本は下に透けません。
トレースは出来ませんのでちょっと上級者向きです。 |
冊
|
|
|
|
|
 |
 |
三体写経お手本
1080円
24.4cm×34.5cm
楷書・行書・草書体の三書体を中字で現して
いますので、各体の練習に最適です。 |
|
冊
|
|
|
|
|
 |
三体写経用罫線入り用紙
1080円
24.4cm×34.5cm
写経紙のみ20枚(お手本はついていません)
筆の運びがとても滑らかで書きやすい用紙です。
楷書・行書・草書体の三書体を中字で現して
いますので、各体の練習に最適です。 |
冊
|
 |
|
|
|
 |
お手本付き写経紙
4320円
46.8cm×27.3cm
写経紙100枚セット
42円/1枚
筆すべりのよい用紙を使用しています。
透過もよいのでお手本の字が良く見えますよ。
よく写経をされる方にはこちらをおすすめします。
絶対お徳です!
|
冊
|
 |
|
|
|
 |
純美濃雁皮紙(お手本付き)
1188円
45cm×26.5cm
写経紙30枚セット
33円/1枚 |
冊
|
 |
|
|
|
 |
4色紙 |
純美濃雁皮紙(お手本付き)
1080円
45.8cm×27cm
蓮(線描き)4色×5枚 20枚入り |
|

|
 |
|
|
|
 |
 |
純美濃雁皮紙(お手本付き)
1188円
45.6cm×27.2cm
蓮(薄墨)4色×5枚 20枚入り |
|

|
 |
|
|
|
 |
純美濃雁皮紙(お手本付き)
1188円
45cm×26.5cm
無地 7色×2枚 14枚入り |

|
 |
|
|
 |
 |
延命十句観音経
1080円
21cm×15.5cm
無地20枚入り
42文字の写経セット
今まで何でなかったの?と思う十句観音経。
楷書、行書、草書の3体のお手本がついています。
写経筆(筆ペン)もついて至れり尽せりのセットです。
入門用としてもギフト用としても最適です。 |
セット
|
 |
|
延命十句観音の世界 |
 |
筆先の感じわかりますか?
穂先のまとまりがよく、腰もしっかり
して書きやすいです。 |
|
|
|
|
|
 |
自我偈の写経用紙
(寿量品)
1080円/5枚
薄墨であらかじめ用紙上に印刷されていますので、写しやすいです。
|
セット
|

般若心経用紙との比較 |
|
|
|
楮紙蓮台付き写経紙 3枚入り
1260円/3枚
|
セット
|
|
|
|
|
すかし罫和紙写経紙 10枚入り
2160円/10枚
雁皮紙100%の手漉き耳付き和紙です。たまらない風合いがあります。 |
セット
|
|
|
|
|
樹肌紙 桐写経紙 1枚入り
864円/1枚
本物の桐の木を薄くスライスして和紙を裏打ちした特殊紙です。
木の香りも気持ちの良いものです。 |
セット
|
|
|
|
|
|
|